
obscurité séduit collection
[ obscurité séduit ]
obscurité séduitという名前を持つシリーズの登場。
フランス語で「暗闇の誘惑」
ダークベアーくんの新シリーズはちょっぴり小悪魔的な
影のある誘惑感がテーマになってるんだ。

パフュームをモチーフに名前の通り「暗闇の誘惑」
トワイライトなパープルパフュームを素敵なボトルに目一杯詰め込みました。
2月にたくさん映画観た中で影響を受けた映画【ココアヴァンシャネル】の
ワンシーンからデザインのインスピレーションが沸いた
そんなシャネルを象徴しているといえばやはりコレでしょ 「No.5」
金字塔を打ち立てた看板商品お婆ちゃんになったココシャネルが、年頃の孫に
「そろそろコレつけろ!オマエも女になるんだから….」って言って「No.5」を渡したのは有名な話。
作っちゃったダークベアー版 No.5
ココシャネルにオマージュ エヘヘ
ちょっと恐怖の標本のホルマリン漬けになったような
ダークベアーがボトルの中に折り重なっている….
まさに「暗闇の誘惑」な仕上がりです、コレを身につければ、
ココシャネル婆さんが言う通り間違いなくモテます!!!

ノイシュバンシュタイン城をモチーフに名前の通り「暗闇の誘惑」
トワイライトなパープルパ色帯びたキャッスルを
ダークベアーくんの幻想的世界で表現しました。
このイラストを見てディズニーのシンデレラ城だと思う人も多いんだけど….
答えは、「ノイスヴァンシュタイン城」なんだよね。
世界三大名城といわれディズニーランドかココをモチーフにしたといわれてるんだよ
2月にたくさん映画観た中で影響を受けた映画【ルートヴィヒ】のワンシーンから
デザインのインスピレーションが沸いた
作っちゃったダークベアー版 「ノイスヴァンシュタイン城」
トワイライトな光に包まれた暗闇の輝きを表現することにこだわったアイテムなんだ
だから実物の質感を見てもらいたい



